でも
絶対無理ーーーーーーーーっ(T▽T)
多分、違う弁当が載ることになるでしょう…_| ̄|○
食紅買わなきゃダメダコリャ。
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
でもって。
今日の弁当。

アタイはダメ人間なんですよーーーだっ<開き直り(没
いや、やっぱどうしても青い具材がみつからず、
今日のところは、ガンタンクを諦め。
で、しょうがないので、NHKキャラできもっちです。
えぇ、えぇ、簡単かつスピーディーに作れるもんでね。
ニャー助の反応は
「………嫌だ。」
しょぼーん。でもしゃーないじゃんっ!とか、
大人気ない返答をするオイラ。
ブイブイ言い負かしていたら、
ニャー助の一言。
「…じゃあ、今度こそ『ジオング弁当つくってねっ

おいっ変わってるぞ、内容がよっ!!!!!!
ガンタンクはどこいったよっ!かあちゃん必死で
我が家のプラモデル探したんだぞっ!
そしたらガンタンクなかったんだぞぉーっ!
しかたないから、ゲームの画面必死で探したぞっw
とか思いつつも、
アタイ、強引に水曜日にはガンタンク弁当つくるべく、
本日、買って来ましたよ、青い食紅!!!!
オイラは札幌在住ですが、札幌で製菓用品売ってる店
ったら、さほどないわけで。
で、有名どころで「ピエトロ」に行って来ました。
先に電話で確認したんですが
オイラ「青の食紅ありますか?」
店員さん「ありますよ、粉と液状とあります」
オイラ「あの〜…ごはんに色つけること、できますかねぇ??」
店員さん「ゴハン????できますよ★」
…とまぁ、ちゃんと答えていただきました(笑)
で、午後になってニャー助幼稚園から帰ってきてから、
一緒にお店へ。
いやはや、まーーーーーー製菓用品のお店って
素敵すぎる…。目移り★とか思いつつも、
早速青の食紅を購入。
その間、店員さんとチョコチョコおしゃべりさせてもらったんですけど、
キャラ弁に使用すると言ったら、
やっぱ製菓のお店の人ってすごい。
★彡高3次男へ虐待弁当?キャラ弁★彡
というブログの存在をご存知でしたよ!
このブログさんは非常に有名で、オイラもお手本に
していますが〜、
ほんっとに世の中、キャラ弁ブログって多いんですよね★
しかも皆さん上手いときたもんだ。
てなわけで、
いずれはこのブログにも、オイラがお手本にさせて
いただいているブログさんをリンクしたいとか思ってみたり。
( ゚д゚)ハッ!
うっかり長い文章になってしまった。
そんなわけで、本日の弁当は
「きもっち弁当」でした。ははは…_| ̄|○
ブルーハワイのガムシロップとか
熱帯魚とか、
うちの子供に聞いたらアオブダイというのが青いそうです。
いずれにしろビグザム、ゴックは感動しました。
ゴックの足がないことを気にされているようですが、
「足なんてただの飾りです。偉い人にはわからんのでっすよ」と言い捨ててみてください。
いらっしゃいませ、偏狭ガンダムサイトへようこそ(笑)
ビグザムとゴック、気に入ってもらえて
めちゃめちゃ嬉しいです〜っ!!
>足なんて飾りです
わかりました。オイラ、ジオン兵になります(笑)
そしていつか、壺弁当つくって
「この壺はいいものだ…」と
つぶやきますわ〜(笑)
うちのチビにはわからないだろうけど(笑)